solution.02
設計データ(3次元CAD等)との連携
個別受注生産では顧客毎、受注毎に異なる製品仕様となるため、設計においても一品一様の個別設計が前提となります。設計段階でのすりあわせに時間がかかるだけでなく、設計変更が発生することも多く、加工着手の遅れや加工の手戻りにつながることもあります。製造納期を遵守するためには設計・加工間のタイムラグ削減が重要となり、設計側のシステム(3次元CAD/PLM等)から生産管理システムに部品情報や3D情報等をダイレクトに連携し、加工現場に伝える仕組みが求められます。
弊社では、主に標準のオプションプログラムを活用し、さまざまな設計側のシステム(3次元CAD/PLM等)からDr.工程Familyにデータを取り込む仕組みをご提供しております。
課題解決のポイント
- 設計側のシステム(3次元CAD/PLM等)の部品情報や3D形状データをダイレクトにDr.工程PROデータベースに連携
- 3次元CADの持つ属性情報等も取り込むことで設計者の意図をそのまま加工現場に伝達、コンカレントエンジニアリングの実現
- 設計変更が発生した場合でも変更後の設計データを迅速に工程設計担当や加工現場に伝達、設計変更に強い現場力を醸成
具体的なシステム連携イメージ
本連携例は、部品情報取り込みオプションを利用して、設計側の部品表データをDr.工程Family(Dr.工程PRO)に取り込む流れとなっています。部品表データには部品毎の情報(部品番号、部品名、部品属性情報など)と取り込み先受注番号が含まれている必要があります。
また、3次元データのファイルリンク情報が部品表データに含まれていれば、Dr.工程PRO側で3次元データを表示することが可能となります。ただし、現場端末用にビューアソフトがインストールされている前提です。なお、CAD側で3次元データのファイルリンク情報を部品表データにセットすることはCADシステム側の機能に依存しますので、CADメーカー等にご相談下さい。
また、製造情報取り込みオプションや工程情報取り込みオプションの活用、または独自のカスタマイズが必要となる場合は是非ご相談下さい。
Dr.工程Familyデータ取込オプション機能一覧
No |
オプションソフト名 |
用途 |
前提ラインナップ |
1 |
製造情報取込 |
CSVファイル形式で出力された「製造情報」を、Dr.工程PRO/Dr.工程liteの「製造(受注)データ」として取込みを行います。 |
Dr.工程PRO/Dr.工程lite |
2 |
見積予算情報取込 |
CSVファイル形式で出力された「見積予算情報」を、Dr.原価PROの「製造見積データ」として取込みを行います。 |
Dr.原価PRO |
3 |
部品情報取込 |
CSVファイル形式で出力された「部品情報」を、Dr.工程PRO/Dr.工程liteの「部品構成データ」として取込みを行います。 |
Dr.工程PRO/Dr.工程lite |
4 |
工程情報取込 |
CSVファイル形式で出力された「工程情報」を、Dr.工程 PRO/Dr.工程liteの「工程計画データ」として 取込みを行います。 |
Dr.工程PRO/Dr.工程lite |
オンラインデモ可能です。
お気軽にお問い合わせください
-
\ お問い合わせだけでもお気軽に /
お問い合わせ
どんなご質問でも構いません、お気軽にお問い合わせください。 03-5745-1181 受付対応時間:平日9:00~18:00
お問い合わせをするchevron_right -
\ まずはオンラインで /
オンラインデモ
Web会議にて、お客様毎に製品デモンストレーションを実施します。また訪問デモも承っております。
オンラインデモを申し込むchevron_right -
\ システムを資料で確認 /
資料請求
個別受注生産向け生産管理システム「Dr.工程Family」の製品カタログを送付いたします。
資料請求をするchevron_right